5製品概念メトリックの定義

この章には、次の内容が含まれます。

製品概念メトリックの定義のFAQ

メトリック属性とは

メトリック属性とは、概念構造における個別の単位の定量的特性です。これにより、製品概念を評価し、スコア付けできます。

自社の製品戦略や要件に合致する製品概念を決定するために、コスト、重量および適合性などの概念メトリックの実際値とターゲット値を加算、計算および比較できます。

これらの事前定義済属性を概念構造の「メトリック」属性グループ・ビューで表示するには、まずメトリックをロールアップするか再計算する必要があります。

ターゲット属性とは、概念レベルからコンポーネント・レベルのメトリックに分割された製品設計目標で、設計エンジニアが特定のカテゴリにおける設計目標を計算できるようになります。

ターゲット属性は、必要に応じて各レベルにおいて手動で割り当てる必要があります。